忍者ブログ

からだの中のお掃除

からだの中を掃除しよう

カリウムの主な働きは

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カリウムの主な働きは



カリウムの主な働きは、心筋に関係するものと言えます。

心臓機能、心筋機能の調整を行い、血圧を調整する作用も持ちます。

命に直結するとは言い過ぎかもしれませんが、

それに準じるほどの重要性を持っている事は確かでしょう。

これとほぼ同じ働きをする栄養にナトリウムがあり、

2つが協力し合って身体の健康を守ります。

これら2つのバランスが、体内の浸透圧調節(水分調整)に作用します。

他にも、神経細胞(膜)の刺激伝達、筋肉弛緩の調節、

細胞のエネルギー生産に関わる作用、腎臓における老廃物の排泄を

促す利尿作用など、実に様々な働きを持った非常に重要な役割の栄養です。

これが欠乏すると低カリウム血症となり、逆に過剰吸収(腎臓が弱い場合のみ)

されると高カリウム血症になります。

様々な役割を持っている為、減り過ぎても増え過ぎても、

身体への影響が大きくなるのです。

カリウム不足による症状の代表例として、不整脈・高血圧が上がります。

先述した通り、心筋機能や血圧調整に大きな影響力を持っている栄養の為、

欠乏時に最も症状が出やすい箇所もこれらになります。

他にも、筋肉の弛緩を調整する作用を持つ為、これが不足すると、

こむらがえりや、(腸運動が弱くなる為)便秘になってしまいます。

これらの症状は、全て「低カリウム血症」というれっきとした病気と

捉えられます。

また、夏バテもこれが一因となります。

カリウムが不足する要因として、ナトリウム(塩分)の過剰摂取・タバコ・

アルコールなどの嗜好品や、ストレスなどがあります。

また、これは水溶性ミネラルである為、水分と共に(汗のかき過ぎ・下痢など)

失われてしまいます。

これが夏バテの一因とされる所以です。

emojiemoji

夏など大量発汗が避けられない時期は特に注意が必要と言えるでしょう。



カリウムを多く含んだ食べ物は、ジャガイモなどのイモ類・ナッツ類・

野菜類(ほうれん草などの葉物がおすすめ)・海藻類などが挙げられます。

これはミネラルの1種でもある為、ミネラルが多いとされる食べ物に

多く含まれていると考えて良いでしょう

(食べ物ではありませんが、ポカリスエットなどのスポーツ飲料にも

多く含まれています)。

他にも、アボガド・バナナなど果物も良いでしょう。

ただし、リンゴなど含有量が低い物もある為、

果物ならば良いという訳でもないので注意が必要です。

カリウムは熱に弱い栄養です。

emojiemoji

加熱調理でも失われる他、煮込み料理の場合は、3割ものカリウムが

その食材から失われてしまいます。

この為、効率良く摂取したいと思えば、生の果物やドライフルーツ・

ピーナッツなどが適当と言えるでしょう。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R